
まとめ買いや安物買いで「基礎化粧品の在庫」がどんどん溜まっていました。いざ手放そうと思ってもどこから手放していいのかわかりません。元々こだわりもないので買い替えるメーカーも決まりません。とりあえずミニマリストの定番「無印とちふれ」を検討しながら在庫を減らすことにしました。とりあえず無いと困るので…^^;
もくじ
在庫を処分して化粧品メーカーを選ぶ方法

まとめ買いで買い込んだ「基礎化粧品」を使い切るのにかなりの時間がかかりましたが、とてもスッキリしました。まずはじめにやったのは「ときめかないもの」の排除でした。「なんでこんなの置いておいたのか…^^;」と思いました。
開封済みの化粧品は捨てて、未開封のものはメルカリに出品しました。あとに残った在庫を使い切りながらゆっくり商品選びをスタートです。
《まず処分した化粧品》
- 開封済みでいつ使ったか分からないもの
- 未開封だけど使う気にならない化粧品
使ってみたい基礎化粧品を試す
「化粧品在庫」を捨てたり友達に譲ったり、あとフリマで売るにしても化粧品は(ワタシには)必要なモノです。なので買い直す必要があります。全部買い替えるとお金がいくらあっても足りないので消費しながら考えることにします。
《こだわりのない私が消費しながら買い替えた方法》
- すぐ無くなった「メイク落とし・洗顔フォーム」をちふれ化粧品に買い替える
- 普段は使い切りたい「化粧水・乳液・美容液」を使って
- 試してみたかった「オールインワン」を忙しい朝にお試し
※洗顔フォームはお風呂用と洗面台用に分けて置いたり、化粧水や乳液はパックやハンドクリームとして使うとはやく使い切れます。
基礎化粧品の「見た目」をイメージ

イメージすることって大事です。私は化粧品にイメージもこだわりもないので、文言とか流行りに左右されて、こんな感じの商品を選んでました。
【私が今まで選んだ基礎化粧品】
- メーカーどこでもいい
- 容器はカラフルなものが多い
- 「〇%増量」お得かも
- 「○○配合」ときめく
- 新商品とかCMでやってた商品
今回私がイメージしたのは「とにかくシンプルで色は白」容器の色を統一するとたとえメーカーが違っても、適当に置いてもキレイに並びます。ちふれも無印も大丈夫そうですね。使いたい化粧品のイメージをしてみましょう。
- ゴージャスですか?
- キラキラですか?
- 可愛い色で揃えたいですか?
- シンプルですか?
化粧品に求めるのは「栄養か無添加か」
「○○配合」とか「○○成分が10倍」って文言に惹かれていました。それには惹かれるのですが、それ以上にカラダに悪いものが気になりますので「無添加」「自然」をうたってる余計な成分が入ってない化粧品がいいです。後々肌と相談することにして刺激が強いものは避けて商品を選ぶことにします。
浮気しない基礎化粧品の購入方法

ひとつのメーカーに決める必要はないけれど決めると買い物が楽になります。たとえば洗顔フォームは店舗、クリームはネットショップ、化粧水は専門店となると面倒で浮気します^^; あと、高すぎるとせっかく良いものでも続きません。
ピーリングしたいな、UVカットほしいな、美容液試したいな、リップもあるのか…というときにに商品がたくさんあるメーカーだと「ちょっと試しに使ってみよう」って気になるので便利です。
《いろんな商品を試せる仕組みもあると便利》
- 無くなった時らすぐに手に入る
- リーズナブルなこと
- 洗顔、UVカット、メイク道具まで一応ある
- 商品の種類が多い
ミニマリストの化粧品といえば「ちふれ」だった
ミニマリストの化粧品といえば「ちふれ」ってイメージが強かったです。ワセリンだけとか何もしないと言うのは私にはまだハードルが高かったのでで却下しました^^; あとミネラルファンデーションはよくわからないので、今後検討することにして…プチプラで肌に優しい「ちふれ」を化粧品のメインにすることにしました。
《ミニマリストの基礎化粧品といえば何?》
- 無印良品
- オールインワン
- ワセリンのみ(却下)
- 何もしない(却下)
- ちふれ化粧品
- ミネラルファンデーション(不明)
【ちふれ】泡洗顔が肌に優しい

これまで肌をこすらない泡洗顔が優しいというので「泡たてネット」を使ってでチューブの洗顔フォームや石鹸を泡立てていました。が手間を省くために「ちふれの泡洗顔」を使うことにしました。
【ちふれ】メイク落としジェル
UVカットもしたいのでBBクリームを毎日塗っています。なので「メイク落とし」は最初になくなりました。なのですぐに「ちふれのメイク落とし」に買い替えることになりました。すぐに落とすものなので成分も気になりません。安いのが嬉しい。
「ちふれ化粧品」にした決め手がまさかの^^;

いろいろ試した結果「ちふれ化粧品」にしました。たくさんこれだけ書いたのですが…一番の決め手は「利用してるネットスーパーで注文できた」ことな気がします^^;。オールインワンもBBクリームも、クレンジングも私が必要なものが「ちふれコーナー」にあってそれがネットスーパーで買えてしまうという…
《ネットスーパーで購入すると一番簡単!》
- スーパーのポイントも貯まる
- 週1.2回ネットスーパーを利用しているついでに
- 家まで届けてくれる
人気のオールインワンを試す
「ミニマリストといえばやっぱりオールインワン!」と私は思っていました。化粧水、乳液、美容液が1本になるとスペースも節約になります。個別に買わなくていいのもとても楽です。はじめから「ちふれ」のオールインワンにしても良かったのですが、その前に有名なオールインワンを試したいと思いました。
《ちふれに辿り着くまでのオールインワン》
- CMで気になっていた「パーフェクトワン」定期購入で3個購入
- 次に「メディプラスゲル」を半年試す(プッシュ式で楽々)
- その後「ちふれのオールインワン」にたどり着く
パーフェクトワン(CMで気になる)
パーフェクトワンは肌の調子は良かったのですが長く使うにはちょっと高価でした。たっぷり使いたい私にはイマイチです。香りも好みでサラッとして使い心地はよかったです。
メディプラスゲル(コスパ最強)
メディプラスゲルは私の場合1本で2ヶ月以上使えたのでコスパも良かったです。安いので冬はハンドクリーム代わりにも使いました。「詰め替えがない」のもポイント!。手の荒れる冬に復活させるのもいいですね。
《メディプラスゲルの良いところ》
- 詰め替えなし
- 常に新しいボトル
- プッシュ式
- 値段もお手頃
\ちふれのオールインワンの詰め替えに思考錯誤しました/
