
最近、小さいストレスを見えないフリして過ごしていました。消せるストレスはすぐ消した方がいいのだけど、消すのも結構面倒くさいものですよね。「ストレスを感じたことがあったらメモしておいて溜まったら消す」ってルールを作るのがおすすめです。今回3つのストレスを消すことにしました。こんな小さなストレスないですか?ちょっと考えればそのストレスから開放されますよ。
パソコンを起動するとAmazonミュージックが起動する

いつの間にかパソコンの設定が変わってることがあります^^; PCを起動すると何故か「Amazonミュージック」が起動するようになってました。いつの間にか「YES」を押したんでしょうね。毎回❌ボタンで「Amazonミュージック」消してから作業していました。
調べてみると解除する方法は簡単でした。Amazonミュージックアプリの「設定」→「詳細」→「コンピューターの起動時にアプリを自動的に起動」のチェックを外すだけ。なんだこんな簡単なことで良かったのか。面倒でもやってみるとすぐ解決することは多いです。
出品やブログ写真に便利な「撮影ボード」を自作してみた

ブログやフリマ出品用によく写真を撮るのですが、ここにもストレスがありました。いろんなモノが映り込むんです^^; キッチンのシンクに自分が写り込んだり、ゴミ箱、子どものおもちゃとかいろんな物が…。時間かかりましたが、このストレスも今日消えました(^^♪
ボード2枚とシートを購入して「撮影ボード」を自作しました。ちょっと時間かかりましたが完成。なんかライトも欲しくなってきました。100均とはいえテープも含めて400円と時間と手間を考えると購入したほうが早かったかもしれません。
ボトルケースを取り出しやすく改善

ボトルを取り出す度にストレスを感じていました。深いケースから浅いケースにボトルを入れ替えました。中身は重曹、クエン酸、何故かひとつは空だったのでアルコールを入れることにしました。取り出しやすくなって、アルコールも収納できてスッキリです。

罪悪感「もっと温泉たまご器使わないと」ストレス

「もっと使わないともったいない」と見る度に思っていた「温泉卵器」を断捨離しました。スーパーで温泉卵は3つで98円。温泉たまごは私しか食べない。毎日食べるわけでもないので手間考えたら買う方がベストと判断。(ちなみにレンジでもつくれるらしい)