主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方
  • ホーム
  • プロフィール
  • 記事一覧
  • 家事
    消化できるtodoリストの作り方
  • カフェ
    カフェで使える静かなデジタルタイマーを購入
  • 美容と健康
    家事も仕事もスタンディングデスクで効率UP!運動不足も解...
  • ミニマリスト
    オススメのシンプルなキッチングッズ①
ミニマリスト

「ときめき」からミニマリスト

2017年10月13日 chiho1689
主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方
ミニマリストという言葉にとても惹かれました。モノを捨てるブーム「ときめき」に乗ってたくさんのモノを捨てました。この本も「ミニマリスト」という言葉を知ってから読んだほんです。 …
時間

育児中に節約するのは「買い物の時間」

2017年10月11日 chiho1689
主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方
「子育て期間を甘くみていました」 独身の時期が長かったからでしょうか、ずっと働いていたからでしょうか。「仕事が子育てになっただけ」と思っていたけど甘かった…。何でこんなに時 …
家事

育児中の「朝時間」を充実させる前日の過ごし方

2017年9月27日 chiho1689
主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方
充実した朝を過ごすには「前の日の夜」がとても大事です。前日の夜の行動が「翌朝」を決めます。子どもの年齢、パートナーの帰宅時間(あと性格w)、主婦なのか兼業なのかでも生活パタ …
時間

「先送り」や「面倒くさい」を退治して時間を増やす方法

2017年9月19日 chiho1689
主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方
後回し、先送りが習慣になっていませんか? 「先延ばし」には小さいことから大きいことまであります。忙しかったり疲れていたり、やること …
ミニマリスト

ネガティブな「引き寄せの法則」

2017年8月31日 chiho1689
主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方
人が今日考えたことの95%が昨日も考えていたことで、しかもそのうちの80%はネガティブな考えと言われています。人はもともとネガティブにできているということです。 私も毎日同じ …
ミニマリスト

主婦が「自分の時間」を手に入れる方法

2017年8月25日 chiho1689
主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方
主婦の「自分の時間」は自分でつくる! 主婦にとって「自分の時間」はとっても大事です。 とくに小さい子供がいると、毎日いろんなことに追われてあっという間に1日 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
カテゴリー
  • やらないこと
  • カフェ
  • パソコン
  • ミニマリスト
  • 家事
  • 手放す
  • 時間
  • 美容と健康
  • 読書
  • 買い物
人気の記事
  • 「リーンゲインズ法」で間食やめて運動不足も解消 13.7k件のビュー
  • ミニマリストの簡単トイレ掃除 11.4k件のビュー
  • 消化できるtodoリストの作り方 8.6k件のビュー
  • オールインワン詰め替え容器はもう要らない 8.4k件のビュー
  • 「使い捨てモップ」より洗って使う無印のハンディモップをおすすめする理由 7.5k件のビュー
最近の投稿
  • 遺伝子検査の結果から「カフェイン」生活を分析
  • 楽しいことが「負のスパイラル」を連れてきた
  • 昼に眠くなる理由から対策を考えてみた
  • 遺伝子検査をしたら夜型だったので朝5時起きをやめることにした
  • 「40代から疲れないカラダ」をつくりはじめる4つの方法
  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項  2017–2023  主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方