やらないこと 「リーンゲインズ法」で間食やめて運動不足も解消 2018年1月5日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 「リーンゲインズ法」というのは欧米で人気のあるダイエット法です。まず、何も食べない状態で14~16時間過ごすことで「カラダを脂肪燃焼 …
ミニマリスト auユーザーはauWALETTクレジットとファミマTカード 2018年1月1日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 auユーザークレジットカード見直しをする ミニマリストが使ってるクレジットカードを参考に、カードの見直すことにしました。一番人気な …
ミニマリスト ミニマリストの過去×現在×未来 2017年12月26日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 ミニマリストになろうと思って気づいたこと3つ(過去) 「自分の部屋が好きではなかったこと」 「ミニマリストは家が好き」だと思う。私もだいぶん家にいるのが好きになってきた。ま …
美容と健康 抗酸化作用ダントツなのは「カカオポリフェノール」 2017年12月16日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 「チョコレート」の美容効果に期待して「高カカオのチョコ」を食べはじめました。濃度が分かりやすい明治の「チョコレート効果86%」からカ …
ミニマリスト モンベルのスリムワレットはミニマリストおすすめ財布! 2017年12月8日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 ずっと好きだったANNASUIの長財布です。はじめて買ったANNASUIは二つ折りでとても小さかったのに…どんどん大きく分厚くなって …
美容と健康 子育て中は「短時間で熟睡できる技」を身につける時期 2017年12月7日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 子育て中は「いつでもすぐ眠れる技を身に付ける時期」と思うと少しだけ気が楽になります。子どものお世話は朝から晩まで続きます。それとは別 …
時間 ネットスーパーと生協で「買い物の時間を節約」 2017年11月22日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 2年間利用した「週1回の生協」を止めてネットスーパーを利用することにしました。子どもを預けるようになったのが一番の理由です。ネットスーパーの利用はこれまでと同じ週1回。ネッ …
手放す 化粧品在庫を処分してシンプルにする方法 2017年11月16日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 まとめ買いや安物買いで「基礎化粧品の在庫」がどんどん溜まっていました。いざ手放そうと思ってもどこから手放していいのかわかりません。元々こだわりもないので買い替えるメーカーも …
家事 シングルタスクを家事で極める 2017年11月8日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 「家事は好きですか?」一人暮らしをしていた頃私は「家事が大好き」でした。けど、子どもが生まれ専業主婦になると「育児と家事」。仕事をはじめると「仕事・育児・家事」とどんどんツラく …
美容と健康 集中とリラックス「効率重視」のアロマ選び 2017年10月17日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 1日は誰もが24時間。できることは限られるのにやりたいことは無限です。たくさんのことを片づけるには「切り替え」と「区切る」ことがとても大切です。はじめてのアロマオイルの選び方と、「 …