主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方
  • ホーム
  • プロフィール
  • 記事一覧
  • 家事
    消化できるtodoリストの作り方
  • カフェ
    カフェで使える静かなデジタルタイマーを購入
  • 美容と健康
    家事も仕事もスタンディングデスクで効率UP!運動不足も解...
  • ミニマリスト
    オススメのシンプルなキッチングッズ①
ミニマリスト

断捨離したものとあるもので済ませたもの

2018年2月6日 chiho1689
主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方
家にあるもので済ませてみる モバイルバッテリーのケース ①Bluetoothイヤホン3つ②モバイルバッテリー③ACアダプター2個④充電コード2本が入るケースをずっと …
家事

消化できるtodoリストの作り方

2018年2月4日 chiho1689
主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方
todoリストが好きでいろんな方法を試しています。楽しくならどんな形でも大丈夫。それよりも何をTODOにして何をTODOにしないかが大事です。 《今までやったTO …
家事

思考は同時進行・マルチタスクかどうかの見極め方

2018年2月1日 chiho1689
主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方
樺沢紫苑さんの「神・時間術」を読み返していてマルチタスクについて詳しく知りたくなりました。「今やっている行動はマルチタスクなのか?」 …
美容と健康

冷蔵庫の横にもスタンディングデスクを作ってみた

2018年1月25日 chiho1689
主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方
いつでもどこでもスタンディングデスク スタンディングデスクをいつも使えるように、部屋のあちこちに設置することにしました。今回は冷蔵 …
コーヒーカフェイン やらないこと

コーヒーカフェインで「リーンゲインズ中の空腹」を紛らわす

2018年1月24日 chiho1689
主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方
プチ断食(リーンゲインズ法)を実行中です。コーヒーカフェインの効果を得たくカフェインを摂るタイミングを試行錯誤しています。コーヒーに期待する …
ミニマリスト

ミニマリストは無印ではじめる☆おすすめアイテム

2018年1月21日 chiho1689
主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方
はじめての無印☆後悔しないオススメのアイテム 蛍光色やカラフルな色が好きだった私。ナチュラルカラーはちょっと好き、シンプルやモノトーン …
ミニマリスト

ミニマリストのこどもの絵本の選び方。絵本は無限に増える!

2018年1月19日 chiho1689
主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方
はじめての絵本選びで失敗「いないいないばぁ」 はじめて子どもに買った絵本は「いないいないばあ」でした。レビューで評価が高かったし、子育ての …
ミニマリスト

引き出しがない収納。セリア箱で机の上を整理する

2018年1月16日 chiho1689
主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方
半年ほど前に文房具を半分に減らしました。それから少しずつ手放してやっとこの量になりました。なぜか部屋のあちこちにある文房具を一か所に …
美容と健康

家事も仕事もスタンディングデスクで効率UP!運動不足も解消

2018年1月11日 chiho1689
主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方
私の趣味は読書と動画鑑賞、カフェで過ごすことと最近ではブログです。じーっと座っていることが多い趣味です。「座りっぱなしは健康に悪い、 …
ミニマリスト

ミニマリストの簡単トイレ掃除

2018年1月8日 chiho1689
主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方
トイレって落ち着きますよね。今までトイレで本を読むとかゆっくりする習慣はありませんでしたが、子育て中の今ははイライラすると頻繁に籠もっています^^; モノのない快適さを実 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
カテゴリー
  • やらないこと
  • カフェ
  • パソコン
  • ミニマリスト
  • 家事
  • 手放す
  • 時間
  • 美容と健康
  • 読書
  • 買い物
人気の記事
  • 「リーンゲインズ法」で間食やめて運動不足も解消 13.7k件のビュー
  • ミニマリストの簡単トイレ掃除 11.4k件のビュー
  • 消化できるtodoリストの作り方 8.6k件のビュー
  • オールインワン詰め替え容器はもう要らない 8.4k件のビュー
  • 「使い捨てモップ」より洗って使う無印のハンディモップをおすすめする理由 7.5k件のビュー
最近の投稿
  • 遺伝子検査の結果から「カフェイン」生活を分析
  • 楽しいことが「負のスパイラル」を連れてきた
  • 昼に眠くなる理由から対策を考えてみた
  • 遺伝子検査をしたら夜型だったので朝5時起きをやめることにした
  • 「40代から疲れないカラダ」をつくりはじめる4つの方法
  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項  2017–2023  主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方