カフェ ひとりカフェが充実するお店の選び方 2018年3月24日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 カフェが大好きです。「仕事が終わって2時間後に幼稚園のお迎え」この「ひとりの2時間」を充実させるためにカフェを利用しています。 ✕ 家に直帰→軽くランチ→休憩・家事→「時間切 …
時間 家事と勉強の効率アップさせるキッチンタイマー 2018年3月22日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 ピンクのキッチンタイマーが壊れたので新しく買い替えることにしました。モノが壊れたら見直すチャンス!このピンクタイマーは「ものを減らす」ことを知らなかったときに買ったもの。今 …
ミニマリスト おすすめのシンプルなキッチングッズ② 2018年3月21日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 便利な使い方を加えての②です^^ 使い方と、やってみたけど止めたことも書きました。気づいたら追記していきます(※エプロン追加しました) 「ポリ袋エコホルダー」の便利な使い …
ミニマリスト オススメのシンプルなキッチングッズ① 2018年3月20日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 シンプルで使いやすいキッチングッズの紹介です。マキシマリストだったときに試しまくって今も残ってるモノや便利なアイテムです。今は多機能のものを探し日々モノ選びを楽しん …
ミニマリスト 本を断捨離ミニマリストに本棚必要か 2018年3月19日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 「自分に必要な最低限のモノを知っている」のがミニマリストです。幸せなミニマリストになるためには「楽しみ」を減らしてはいけません。 ----------編★集★中--- …
ミニマリスト 本の断捨離。オーディオブックなら収納要らず 2018年3月18日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 読んだ場所に本が積み上がる いつのまにか「本の収納場所」が3箇所になっています。原因は部屋のあちこちで本を読むからなんですが、読んだ場所が本棚状態です(⌒-⌒; 「読んだ …
ミニマリスト 無印で「やわらかポリエチレンケース」を買ってみた 2018年3月17日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 無印の「やわらかポリエチレンケース」試し買い 無印の「やわらかポリエチレンケース」サイズは全部で5種類あります。実際に手元にないと …
カフェ 文房具を持ち運ぶ「カフェポーチ」 2018年3月14日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 ポーチの中身ってなんでしょう。コスメ、お菓子、それともアクセサリーでしょうか。旅行ポーチ、スマホポーチ、マルチポーチ…使い方も機能もいろいろ出ていますが、私にとってポーチは …
ミニマリスト 収納を無くしたらモノが減ってスペースができた 2018年3月13日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 押入れの無駄な「収納スペース」の行く末 「収納がなくなるとモノが減る」というのでやってみた。というか、押入れという名前をいいことに扉を閉めて隠していました。見ないことにしてい …
ミニマリスト 消耗品は「まとめ買いより大容量買い」で半年楽する 2018年3月12日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 消耗品は「まとめ買い」より大容量買い 【こんなこと思っていませんか】 今日は安いしまとめ買いしよう 面倒だから多め …