ミニマリスト

1dayコンタクトは「時間とお金」が節約できる

一番シンプルに使えるコンタクトはワンデー(1day)です。交換する日を気にしなくていい、洗う手間もなし、液に浸す必要もありません。朝付けたら夜に外すだけ。休みの日はメガネで過ごしてもいいし、1日中ゴロゴロしたい日は気にせず裸眼で過ごせばいいので自由になれますよ(^^)

1dayコンタクトを試して気づいた

15年くらい2Weekコンタクトでした。2週間が一番コスパがいいと思っていたのでそれ以外のコンタクトを考えたこともありませんでした。(当時1DAYの存在も無かったような…)

いつものように2WEEKコンタクトを探していると「ワンデーはそんなに高くないよ」という記事を見つけました。1カ月だけ1dayをお試しです。すると快適過ぎて戻れなくなりました(^^)今回はそんな話を書きます。

【ワンデーを1ヶ月試して気づいたこと】

  1. 洗浄液が要らない
  2. 保存液も要らない
  3. コンタクトケースも要らない
  4. 洗わなくていい
  5. 使った日を覚えなくていい
  6. ある枚数=使える日数

 

1dayコンタクトの購入は月1回

ワンデーコンタクトを楽天かYahooで1.2ヶ月に1回購入しています。3ヶ月や半年に1回にしないのには理由があります。「ポイント消費のために買い物するクセ」があるので予防になってます^^;そうでないなら「まとめ買い」も有りです。

《1ヶ月に1回購入するといいこと》

  • 期間限定のポイント消費
  • 期限切れ間近のポイント消費
  • 視力の変化に対応できる
  • 使わない日が多い月がある

 

【増税前】とにかく安い「1dayコンタクト」

私が使っている「格安1day」を2つ紹介します。①は5年ほど使っているのですがとくに問題なく使えています。 とにかく安いです!片目だけお試しに使ってみるのもありの値段です(片目は普段の使ってお試し)

  1. ワンデーアクアモイスト(※ワンデーリングはカラコン)
  2. ワンデーリフレア モイスチャー

※品質を疑うわけではないのですが^^; 目に負担をかけないようにあまり長く使用しないように心がけています。当たり前ですが必ず使用は1日にしています。

コンタクトレンズ ワンデー 1day Refrear Moisture 38 1箱30枚入 (-4.75)
created by Rinker
Refrear

↑↑↑

①が高くなってきたので乗り換えた^^;かさばらないので増税前のまとめ買いを考えてもいいかもしれません。

 

1dayコンタクトの収納方法

コンタクト用にセリアで買ったケースがとても使いやすいです。私の購入ペースは1.2ヶ月に1度。30枚入が2箱来ます。届いたらパキパキ割ってこのケースに収納しています。(今は視力が左右とも同じなので同じケースです)

《ケースを選ぶポイント》

  • フタの有り無し
  • 大きさ・高さ
  • 仕切りの有り無し

【左右の視力が違うとき】左右別ケースに入れると取り出す時が面倒になります。そう考えると「ひとつの箱で仕切り」が一番使いやすい。

  1. 【仕切り有】広く浅いケース(1箱で済む)
  2. 【仕切り有】小さいケース2つに収納(1ケースずつ使う)

 

1dayで節約できる3つのこと

1day使うと節約できることは3つあります。

  1. 時間(手入れ・買い物)
  2. スペース(持ち物)
  3. お金

 

時間の節約ができる

1日の終りの「コンタクトのこすり洗い」の時間がなくなります。疲れていると適当に洗ってしまうことがあります。1dayなら外して捨てるだけです。うっかりコンタクトを付けたまま布団に入ってしまってもすぐ外せます。コンタクトを付ける時もケースを洗って乾かすこともありません。

購入するのは「1dayコンタクト」だけなので買い物がシンプルになります。送料無料や在庫を気にすることがなくなりました。

《購入するとき気にしていたこと》

  • 保存液は持ち歩き用の「小さい保存液」がついている商品を選ぶ
  • 送料無料にするために2WEEKまとめて買う
  • コンタクトケースがついてくる「保存液」を選ぶ
  • 保存液の量の確認(保存液の量とコンタクトの在庫のバランスがむつかしかったです)

 

スペースができる

洗面台スペースから「保存液のボトル・コンタクトケース」が無くなってスッキリしました。外出する時に小さな保存液を持ち歩いていたのですが、今は予備のワンデー2枚をポーチに入れればいいので持ち物が減りました。

 

無駄に買わなくなる

コンタクト関係のものはネットで購入していました。送料無料にするために3ヶ月分まとめ買いです。2WEEKを使っていたときは「付けなきゃもったいない」という気分になって休日も付けていました。1dayにしてから必要な日だけ使うようになりました。目も休まるので一石二鳥です(^^)

 

1DAYとメガネが一番の節約になる

子育てが始まってから日中メガネを全くしなくなりました。立ったりしゃがんだり、子どもにメガネを取られたり、家事中にメガネを直すことにイライラを覚えたり…と理由がたくさん。とにかく子育て中はコンタクトが動きやすかったです。

子どもがある程度大きくなってからは、コンタクトを外している時間を増やすためにメガネを掛けるようになりました。朝家事の時間、寝る用意をする時間です。外出もしないダラダラ日は1日中メガネです。「1dayコンタクト」を開封しない日があるのが一番の節約です(^^)

 

旦那が「2WEEKやめる」というので

↑追加で「コンタクト洗浄剤クリアケア3本」もらいました。

旦那が1dayを試したら「2WEEKやめる。もう要らない」と言い出しました。勿体ないのでもらってしまいました。「2WEEK再び」です^^; もの…増えてしまいました。

《2週間コンタクトセット》

  • 2週間コンタクト2箱+バラ
  • コンタクト洗浄剤「クリアケア」3本
  • 保存液
  • コンタクトケース

 

「こすり洗い不要」のクリアケア

シュワシュワする洗浄液(クリアケア)を3本もらいました。クリアケアは「こすり洗いが要らない洗浄液」で6時間後ケースから出してすぐ装着できます。6時間以内に装着すると…痛いそうです。私はやりませんが、時間指定があるのは面倒くさいと思ってしまいます。

「なんで保存液を持っているのか」と聞くとつける時、付け直す時、汚れた時に使っているそうです。結局保存剤がいるんだなーと1dayのシンプルさを実感しました。

 

 

 

こんな記事もおすすめ