待ちわびてた「カフェインとコーヒー」の解析結果がでました。少しずつ公開していきます。
「カフェイン」の解析結果

※この項目は【性格グループ】にあります
- カフェインの消費量→標準
- コーヒーの消費量→標準
- カフェインによる不安の感じやすさ(動悸・めまい・強い不安感や焦燥感・不眠や吐き気などの感じやすさ)→標準
<<この結果からわかったこと>>
- 大量に飲まなければ大丈夫!
- わざわざカフェインレスする必要もない
- 夜に飲みたい時はカフェインレス
【結果解説】私は朝から晩までずっとコーヒーを飲むことはなく、1日多くても3杯ですし全く飲まない日もあります。なので「標準」に納得です。手が震えることもなく、寝る直前にコーヒーを摂っても眠れたりします(これは別の意味で駄目なやつかもしれませんが)
「カフェイン代謝の速さ」は納得
※この項目は【糖質グループ】にあります
「たんぱく質」で睡眠