やらないこと 楽しいことが「負のスパイラル」を連れてきた 2020年1月1日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 ↑カピバラたかし ここ数ヶ月、負のスパイラルに陥りました。キッカケはプラスなことでも気をつけないと「負のスパイラル」に陥ることに気がつきました(今は良い方に向かっています) …
やらないこと 遺伝子検査をしたら夜型だったので朝5時起きをやめることにした 2019年9月19日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 今まで5時起きの「朝型生活」を送ってきたのですが遺伝子検査では「夜型」でした。朝に強いと思っていたのは習慣によるものだったみたいです^^;( …
やらないこと 冷蔵庫の扉に薬を貼って「飲み忘れ防止」 2019年4月2日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 薬の飲み忘れとか飲み残しでどんどん薬が増えていきました。毎回しんどいカラダを酷使して薬を探す自分にもうんざりです^^;「忘れるものは仕方ない」と諦めていました。 ある日病院 …
やらないこと ゴミ出しの日を減らしても困らなかった 2019年3月27日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 大阪市内の家を断捨離して12年ぶりに引っ越しました。新しい土地で新しい生活スタートです。キッチンの仕様も設備も違う、収納も増えて、お風呂には便利な機能(自動お湯はり機能とか …
やらないこと 遺伝子検査で「人生でやらないこと」を決める 2019年3月15日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 「遺伝子検査」を申し込みました。目的は「どうしても諦めらない2つのことを諦めるため」です。この2つが人生にマイナスになるのなら断捨離したいのです。カフェインは珈琲好きなので …
やらないこと オールインワン詰め替え容器はもう要らない 2019年1月14日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 しばらくオールインワンジェルを詰め替える容器に試行錯誤していましたが、結局「本体」に落ち着くことにしました^^; \化粧品在庫を処分してちふれに移行した経緯はこちら/ …
やらないこと 「スーパーの無料水」やめて水汲くみから解放 2018年10月25日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 スーパーで「無料のお水」をもらうようになって結構な年月が経ちます。今回は「給水」をやめた話です(^^) もともと私は「水道水育ち」です。大阪市内に引っ越すことになって「何と …
やらないこと 「迷う時間」を減らしてして趣味に没頭する 2018年2月20日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 「今迷ってるなぁ」って気づくことがあります。 ミニマリストの趣味(アイテムBluetoothイヤホン) 私の趣味に必須のBluetoothイヤホン3つです。3つあれば充 …
やらないこと コーヒーカフェインで「リーンゲインズ中の空腹」を紛らわす 2018年1月24日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 プチ断食(リーンゲインズ法)を実行中です。コーヒーカフェインの効果を得たくカフェインを摂るタイミングを試行錯誤しています。コーヒーに期待する …
やらないこと 「リーンゲインズ法」で間食やめて運動不足も解消 2018年1月5日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 「リーンゲインズ法」というのは欧米で人気のあるダイエット法です。まず、何も食べない状態で14~16時間過ごすことで「カラダを脂肪燃焼 …