手放す 【快適な生活】手放したキッチンのモノ 2019年6月21日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 試したいものは試して、少しずつキッチンと生活を整えています。買い替えたアイテムや手放したアイテムを紹介します。 【手放した】お弁当用の鉄フライパン お弁当のおか …
買い物 「入園グッズ」はメルカリと手芸店!ハンドメイド商品で揃えると楽 2018年3月29日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 子どもが幼稚園に入園することになりました。ちなみにママ友はいません。親も近くに居ないのでとりあえずネットと自分の足を駆使して…入園グッズを揃 …
カフェ カフェで使える静かなデジタルタイマーを購入 2018年3月25日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 カフェで使える静かな「タイマー」を買いました。カフェが大好きでいつもあっという間に時間が過ぎてしまいます。没頭するのもいいのですが「できればいろんなことを片付けたい」と思い …
時間 家事と勉強の効率アップさせるキッチンタイマー 2018年3月22日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 ピンクのキッチンタイマーが壊れたので新しく買い替えることにしました。モノが壊れたら見直すチャンス!このピンクタイマーは「ものを減らす」ことを知らなかったときに買ったもの。今 …
カフェ 文房具を持ち運ぶ「カフェポーチ」 2018年3月14日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 ポーチの中身ってなんでしょう。コスメ、お菓子、それともアクセサリーでしょうか。旅行ポーチ、スマホポーチ、マルチポーチ…使い方も機能もいろいろ出ていますが、私にとってポーチは …
ミニマリスト 1dayコンタクトは「時間とお金」が節約できる 2018年2月12日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 一番シンプルに使えるコンタクトはワンデー(1day)です。交換する日を気にしなくていい、洗う手間もなし、液に浸す必要もありません。朝 …
買い物 ★育児用品とオムツはAmazon。ビッグサイズのオムツはネットスーパー 2018年2月7日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 私は週1.2回はAmazonを利用しているので、もちろんプライム会員です。多少値上がりしてもやめる気はありません☆育児中一番助けられ …
時間 ネットスーパーと生協で「買い物の時間を節約」 2017年11月22日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 2年間利用した「週1回の生協」を止めてネットスーパーを利用することにしました。子どもを預けるようになったのが一番の理由です。ネットスーパーの利用はこれまでと同じ週1回。ネッ …
時間 育児中に節約するのは「買い物の時間」 2017年10月11日 chiho1689 主婦こそミニマリスト!家事も仕事も趣味も充実するひとり時間の作り方 「子育て期間を甘くみていました」 独身の時期が長かったからでしょうか、ずっと働いていたからでしょうか。「仕事が子育てになっただけ」と思っていたけど甘かった…。何でこんなに時 …